従来の電話予約に加え、メールでも予防接種のご予約ができるようになりました。
 実施日、注意事項などお読みになり、ご不明な点がある場合は、電話 28-5570 でお問合せください。
 メールでの予約方法は、右側「メール予約」ボタンをクリックし、表示される申し込み画面に従い操作をお願いします。


 新しいワクチンのヒブワクチン・小児肺炎球菌ワクチン・子宮頸がん予防ワクチンについては今日も元気での下記のところも訪ねてください。
 今日も元気でNO.179「小児用肺炎球菌ワクチンとヒブワクチンの接種再開について」
 今日も元気でNO.177「今回も同時接種について」
 今日も元気でNO.176「卯(うさぎ)年の予防接種と同時接種」
 今日も元気でNO.170「もう一度、予防接種について」
 今日も元気でNO.169「「こども手当」で予防接種を受けましょう」

←【 スマホ用 】
スマートフォンをお使いの方は左のQRコードを読み込むか、クリックをしてください。
予約フォームに移動します。

定期接種(2023年度) ※市役所等から送られてくる問診票をお持ち下さい。 ご予約の方はクリックしてください
個別接種
予防接種名 間隔・回数 対象年齢 注意事項
BCG 生後3〜12カ月未満
(標準的な接種年齢:生後5〜8カ月未満)
  • 接種後、10日以内に接種部位が赤く腫れたり、膿を持ったりする(コッホ現象といいます)場合はに注意してください。
  • コッホ現象がでたら、必ず医療機関を受診してください。
  • ツベルクリン反応はしなくなりました。
四種混合
(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ混合)
1期初回 4〜8週間隔で3回 生後3カ月〜
(標準的な接種年齢:生後3〜12カ月)
1期追加 初回3回目終了後6カ月以上あけて(*)
1回
*標準的には、初回3回目終了後12〜18カ月後に接種
B型肝炎 母子感染なし 3回(*) *1回目は生後2カ月で接種。
2回目は、1回目から4週以上あけて、生後3カ月で接種。
3回目は、1回目から139日以上あけ、生後7〜8カ月で生後1歳までに接種。
母子感染あり 3回(*) *1回目は出生直後で接種。
2回目は、生後1カ月で接種。
3回目は、生後6カ月で接種。
MR
(麻しん・風しん混合)
1期 生後12カ月〜24カ月未満
2期 5歳から7歳未満の小学校入学前の1年間
日本脳炎 1期初回 1〜4週間隔で2回 生後6カ月〜生後90カ月 (平成7年4月2日から平成19年4月1日生まれの方は20歳になるまでの間に1期・2期とも接種できます。)
1期追加 1期初回終了から1年以上、2回目終了から6カ月以上あけて
1回
2期 1回 生後6カ月〜生後90カ月
みずぼうそう
(水痘)
2回(*) 1歳〜3歳 *初回は1歳から1歳3カ月の間に接種、2回目は初回終了から6〜12カ月あける
二種混合
(ジフテリア・破傷風)
2期 1回 11〜13歳未満
(標準的な接種年齢:小学校6年生)
子宮頸がん 2価 3回(*) *中学1年生女子で初回接種、1カ月あけて2回目接種。
初回接種より6カ月あけて3回目接種。
4価 2カ月あけて2回 中学1年生女子
Hibワクチン 初回 3回(*) 接種開始が生後2〜7カ月未満 *4〜8週間隔
追加 1回(*) *初回3回目終了後7〜15カ月あける
Hibワクチン 初回 2回(*) 接種開始が生後7カ月〜1歳未満 *4〜8週間隔
追加 1回(*) *初回2回目終了後7〜15カ月あける
Hibワクチン 1回 1〜5歳
小児用肺炎球菌 初回 3回(*) 接種開始が生後2〜7カ月未満 *4週以上の間隔
追加 1回(*) 生後1歳〜1歳3カ月 *初回3回目終了後60日以上あける
小児用肺炎球菌 初回 2回(*) 接種開始が生後7カ月〜1歳未満 *4週以上の間隔
追加 1回(*) 生後1歳〜1歳3カ月 *初回2回目終了後60日以上あける
小児用肺炎球菌 2回(*) 接種開始が1歳〜2歳未満 *60日間以上の間隔
1回 2〜4歳

任意接種 ご予約の方はクリックしてください
個別接種
予防接種名 推奨接種期間 注意事項
おたふくかぜ(流行性耳下腺炎) 1歳になったらいつでも受けられます。 料金:4,500円
ロタウイルス 2回接種ワクチン 4週間以上の間隔で2回 生後6〜24週 料金:1回12,500円
3回接種ワクチン 4週間以上の間隔で3回 生後6〜32週 料金:1回8,300円
B型肝炎 3回 現在1歳未満は定期接種の為、
1歳以上の希望者
料金:1回4,000円

CopyRight(C) 2023 河原内科・松尾小児科クリニック All rights reserved.